栃木県知事が浅草寺様チタン瓦を視察しました
2017年10月11日(水)に栃木県知事 福田富一様が浅草寺を視察され、
カナメのチタン瓦を間近でご覧頂きました。
知事は東京に公務で行かれた際には合間の時間を活用し、
東京で頑張っている栃木の企業を視察されるそうで、
今回は光栄な事にカナメのチタン瓦にご興味を持って頂き、
施工物件の東京 浅草の浅草寺様をご案内させて頂きました。
チタン瓦を施工した、本堂、宝蔵門、
そして完成したばかりの五重塔を前に、
弊社の社長、寺社事業部の部門長から
工事の経緯や製品の魅力をご説明させて頂きました。
福田知事は、チタン瓦のサンプルを手に取りながら
「本当に軽いですね。見た目も通常の瓦と変わりませんね。」
とチタンの魅力を実感して頂きました。
そして浅草寺様からも施工後の感想などを直接お話し頂き、
ご厚意で、通常は入れない五重塔の内部まで見学させて頂きました。
知事にも貴重な体験になったとお喜び頂きました。
視察の最後には、本堂をバックに弊社の社長吉原と知事の福田様で
固く握手を交わして記念撮影。
「チタン瓦のすばらしさを伝えてきますね」とのお言葉を頂戴し、
社員一同感激しました。
これからもカナメは社寺建築のパイオニアとして
新しい技術と伝統を守りつつ、邁進して参ります。